日焼け止め。
暑い夏だけでなく、4月頃からすでに
紫外線の量は増えてきていますから、
新型コロナで大変な世の中ですが、
お肌のケアも忘れてはいけません。

マスクで肌を半分隠していると言っても、
その他の部分はしっかり日に当たりますからね。

そんな中で、最近よく見かけるように
なったのがサプリメントタイプの日焼け止めです。

飲む日焼け止め 効果

飲む日焼け止め(要するにサプリメント)
って、果たして日焼け止めの効果って
あるのでしょうか?


普通に考えれば、ないと思いますが、
塗る日焼け止めと違って、
身体の内側からのケアになるので、
補助的なものというか。

あくまでサプリメントはサプリメント
だよねっていうスタンスです。

例えば私がここ数年取り組んでいる
「育毛」
(髪活w)

も同じで、直接塗るタイプの育毛剤と
飲む育毛サプリがありますが、
育毛サプリだけでは生えないっしょ。。
塗らなあかんやん!

っていうのと一緒です。

そう考えればシンプルですよね。
飲む日焼け止めを飲めば
日焼け止めクリームを塗らなくていい

というわけでは全然なく、
あくまで基本は「塗る」日焼け止めで
しっかりお肌をケアしてあげて、
補助的な意味でサプリを飲む。

その前提で考えていくと、
「おっ、これ良いサプリかも?」
って思ったサプリがこれ。

飲むだけだから楽々!『BE-HADAホワイト』

なになに?
パイナップルと熱帯に生息する
植物「シダ」ですと?

???

って最初はなるかもしれませんが、
要するに、基本は抑えつつ
美容成分もしっかり入ってまっせ
というラインナップになっていますw

具体的には↓

飲む日焼け止めの代名詞
「フェーンブロック」

フレッシュなパイナップルから抽出した
「ブライトニングパイン」

さらに美容に嬉しい5大成分をプラス

・コラーゲンとヒアルロン酸ツバキ種子エキス
・話題のL-シスチン
・必須アミノ酸含む乾燥ビール酵母
・天然のデンプンから生まれた
食物繊維難消化性デキストリン
・ビタミンC

というわけで、紫外線対策というより
美容に良いサプリメントとして良いじゃん
って思ったわけです。



まとめ

飲む日焼け止めって、普通に
考えれば塗るタイプと同じぐらいの
効果があれば、もっと昔から
あるはずですよね?

あくまでサプリメントだから
補助的なものだよってことを
ちゃんと言わないと誤解する人も
一定数いる気がします。

ただ、うちの奥さんのように
仕事は事務仕事で内勤だから
外にいる時間が少なかったけど、
子どもができてから散歩や公園に
行く機会が激増してw

日焼け止めマジでマスト!
っていう女性には、塗る日焼け止めと
併用して飲む日焼け止めを飲む
っていうのはアリというか
おすすめです。

美容成分も入っているので、
日焼け止め効果もあるかもしれない
美容サプリっていう意味合いですね。

※飲む日焼け止めサプリの中には
怪しい広告を出しているものもあるので、
(これさえあれば塗るタイプは要りません的な)
そういった粗悪品にひっかからないように
気をつけましょう。。