赤ちゃん用の保湿クリームって
いろいろ出ていますよね。
薬局とかにももちろんありますし、
アカチャンホンポやベビーザらス、
西松屋にもあります。
潤静(うるしず)という名前なんですが、
その名の通り、静かに潤う。
うーん。
良い名前ですねw
しかも、作っている会社が
 株式会社住建情報センター。
えっ?
って思いません?w
(私は思いましたw)
が、要するに無添加にこだわっている
住宅メーカーだけに、無添加にこだわった
敏感肌用の美容液を作った
というのがきっかけみたい。

新発想の低刺激 高保湿ローション!【潤静】
![]()
そういわれると、一気に信頼度が高くなるというか、
期待しちゃいますよね。
また、30日間の全額返金保証も付いています。
(初回購入時に限る)

美容業界に限らずですが、怪しいとまでは
言えないまでも、よく分からない会社が
いっちょかみで販売している商品も
少なくないですから(;^_^A
その点、ちゃんとした住宅メーカーが
ちゃんと返金保証も付けているというのは
「〇(マル)」
ですw
で、現在うちのベビ君は生後1歳と7ヶ月ちょい。
すくすく順調に育っております。
でも、0歳児の頃はやはり、
お肌の乾燥というか肌荒れにはずいぶんと
悩まされましたね。
2月生まれでまだまだ寒い時期
ということもありましたが、
生まれた年の冬もけっこう感想して
肌が赤くなったりというのはありました。
↑小児科でワセリンをもらって塗っていました。
が、潤静を塗ったらどうなるのか?
今はまだ乾燥がひどくない季節なので
実感はしていませんが、これから
秋冬が本番になってきたら活躍してくれる!
といいなw
と思いながら塗り始めているところです。

からの↓

↑こうしてみると、若干黄色い液体ですね。
(もちろん、塗った感じは気になりませんw)

↑こんな感じでパンフレットも入っています。





