30代で妊娠→出産を経験した
うちの奥さん。
妊娠して、最終的に出産直前には
約12キロ太りました。
それは全然OK。
(産婦人科の検診的にも問題ない範囲)
で?
問題は産後(笑)
先日、1歳の誕生日の前に
11ヶ月半ぐらいで突然の卒乳Σ(・ω・ノ)ノ!
生まれてから最初の1ヶ月は
混合だったのですが、それ以降は
完母。
ということは、当然、それだけ
何もしなくても消費するわけで。
(吸われるからw)
ところが。
卒乳ということは?
消費されねぇ~(汗)
というわけで、なんか最近、、
「顔、丸くなってね?」
と指摘をしましたw
↑何かあれば黙ってないで
ちゃんと言ってね!
と言われていますから、わたしw
ただ、1歳になったとはいえ、
まだまだ目が離せない時期でして。
現在、絶賛育休中で運動とかも
当然、できません。
↑やろうと思えばできるけど、
旦那である私は普段、働いているので
好きなように運動はできないという意味で。
もちろん、公園をお散歩とかは
できますけど、その程度ですしね。
となると?
運動で瘦せるというのは
現実的ではないわけで。
独身時代のように気軽に
LAVAとかのホットヨガに通う~
なんてことも、まだできませんし。
となると?
ダイエットをサポートするための
サプリなり、飲み物系がいいのでは?
ひとくちで火をつける!
っていうキャッチコピーが
個人的には好きです(笑)
イメージ的には?
飲めばやせるというものでは当然
ないわけです。
↑逆にこわいってw
ダイエットを補助するために
飲むという感じですね。
↑表
↑裏
メインは糖質制限まではいかないけど、
食事を意識することから始めています。
目安は5キロ瘦せたい
というのが目標ですからね!
と言いつつ、まずは2~3キロかなと。
5キロ痩せなければいけない!
というよりは、まずはそこを目標にして
2、3キロ痩せたらちょっと見た目に
変化もでるだろうから、そこでまた
ダイエットを続けるのか?
もう、満足か?
決めましょうとw
で、ダイエットをサポートするサプリ
って、ほんと腐るほどあるわけで。
その中でなぜこのスリムバーンを選んだのか?
ということなんですが。
厳選された4種類のメラメラ成分
というのが気になりまして。
↑旦那であるわたしが(爆)
ブラックジンジャー
カプサイシン
プロリン
フォルスコリン
が入っているということは?
女性に多い冷え性の改善も
期待できちゃうと思いませんか?
実は、私は男性なのですがもう数年前から
冷え性(特に手足などの末端冷え性!)
に悩まされているうちの一人。
なので、冷え性トークには
「分かるぅ~(´っ・ω・)っ」
と、ついて行けてしまいますw
というのは余談で(;^ω^)
飲んでいる人の口コミを見ると、
「小粒で飲みやすい」
という声がありました。
実際のところは?
私はあまり大きさが気になったことは
ないのですが(海外製を除く)、
確かに飲みやすい大きさです。
↑開けてみたところ
↑こんな感じですw
「4つのメラメラ素材」を贅沢配合!実感力を求めるなら【スリムバーン】
スリムバーン 飲むタイミング
ちなみにスリムバーン。
私はあまり細かいことは気にせずに
寝る前に飲んでいますが、
人によっては?
腹痛や下痢といった副作用というか、
症状が起きることもあるようです。
とはいえ、基本的にサプリメントなので
そういった副作用とは本来無縁のはず。
ではなぜそういったことになるのか?
スリムバーンは1日3粒が目安ですが、
早く瘦せたいからといって
多く飲み過ぎたりすると、人によっては
下痢になったりお腹が痛くなったり
する可能性があります。
あと、そういったことが心配なら
空腹の時に飲むのは止めて、
食後に飲んでみるといいかもしれません。
まあ、サプリなんで飲むタイミングは
そもそも自由なんですが(笑)
なので私は?
夜、寝る前に飲むというのは続けます。
あ、ちなみに私は痩せる必要がない体型なので
(むしろ太りたいぐらい。。
日頃走っているのでw)
ダイエットのためではなく、
冷え性対策として飲んでいますw
こういったサプリメントの良いところは、
続けるのが簡単
ということに尽きますね。
飲むだけでいいんですからw
あとは、妊娠前のご自身の体型を
しっかりイメージして、
「産後だからって甘えちゃダメよわたし!」
という強い心を持って
産後ダイエットに取り組んでいきましょう。
奥さんにもそう言い聞かせています
というか、ちょっとだけ
プレッシャーをかけています(笑)
↑旦那の体脂肪が10%ですから、
言い訳はさせないぜ(笑)